
トランスコスモスカブシキカイシャ ビーピーオーセンタークマモト
トランスコスモス株式会社 BPOセンター熊本



分類 | サービス業 サービス業(他に分類されないもの) |
---|---|
URL | https://www.trans-cosmos.co.jp/ |
プロフェッショナルなパートナーとして「熊本で、一緒に」
アピールポイント

最大級のBPOセンター
私たちトランスコスモスは対企業のビジネスを展開しています。
企業が継続的に事業活動を行い「利益を確保」していくためには、「売上拡大」と「コスト最適化」の2つの視点が必要不可欠です。
お客様企業の事業パートナーとして、売上拡大とコスト最適化を総合的に支援するアウトソーシングサービスを提供しています。
その中で【BPOセンター熊本】ではバックオフィス業務
(大手メーカーお客様企業の商品受発注管理・データ入力や、
カスタマーサポート対応)を中心に、
単なる間接業務コストの削減ではなく、ビジネスフロー全体を見直し、業務プロセスの分析・課題抽出等、
お客様企業に貢献をする「BtoB(business to business)」事業を展開しております。
★センターの特徴★
■「熊本城ホール」「SAKURAMACHI熊本」が目の前の好立地!
桜町バスターミナルが近いため、通勤が楽々!仕事帰りにショッピングでリフレッシュもできます!
■トランスコスモスの数あるBPOセンターの中でも最大!(従業員800名)
熊本県内に居ながら日本の数ある企業を支える環境があります。
■リフレッシュルームが3か所あり、南九州初のコンビニエンスストア(セブンイレブン)の自動販売機もあります!
また、コロナウィルス感染防止のため下記の取組を徹底し、従業員の安全第一に努めております。
・飛沫防止パーティション全席設置
・アルコール消毒&マスク着用の徹底
・その他感染防止対策ガイドラインに則った予防対策の実施

充実した研修制度
・新入社員フォローアップ(内定・入社時/1年目/2年目/3年目)
・エルダー(リーダー基礎)研修
・責任者/マネジャー研修
・労務管理研修
・専門業務知識、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネジャー研修
・選択型キャリア開発研修
・女性管理職、管理職候補向け研修
など社内研修の数は400種類以上!!
皆さんのキャリアアップとスキルアップを支援していきます。
センター長 西田謙太郎のコメント:
「我々が対応するバックオフィス業務は未経験者が多く、
未経験でも仕事が出来るような研修、カリキュラムを完備しております。
やりきる気持ちを持っていただければ、
一緒に、仕事が出来るまでフォローしていくため、ご安心ください」

積極的な地域貢献活動
写真は「熊本地震 震災ミュージアム 記憶の廻廊」への寄付を実施した際の贈呈式の様子
※2021年1月15日
右:熊本県知事 蒲島 郁夫様
左:BPOセンター熊本 センター長 西田謙太郎
上記の他にも
女性の働きやすい職場づくりが評価され、熊本県より「男女共同参画推進事業者表彰※2018年」を受賞。
地域雇用についてはこれまでに延べ3,000名の雇用に貢献し、地元に活力を生み出してきました。
「 熊本を元気に、そしてプロフェッショナルなパートナーとして、熊本で一緒に 」
これからもBPOセンター熊本では地域に根付いた活動を行ってまいります。
会社概要
企業名 | トランスコスモス株式会社 BPOセンター熊本 |
---|---|
代表者 | 西田 謙太郎 |
所在地 | 熊本市中央区熊本市中央区辛島町3-20 NBF熊本ビル7階 |
設立年月日 | 2008-12-25 |
業種詳細 | サービス業(他に分類されないもの) |
従業員数 | 800 |
HP | https://www.trans-cosmos.co.jp/ |
掲載求人
掲載求人はまだありません