株式会社H・Iシステック

かぶしきがいしゃ えいち・あいしすてっく

株式会社H・Iシステック

分類 製造業
URL http://www.hi-corp.jp/

ワイヤーハーネスの設計・製造から始まり、基板の設計・製作および制御盤から、
ロボットコントローラーに、半導体テスト基盤やテスト治具まで、
挑戦を繰り返すことで、幅広い技術を開発してきたH·Iシステック。
弊社が未来に向かって、常に前進し続けられるのには理由があります。

その理由を会社説明会で聞いてほしいです。

アピールポイント

社員同士の仲の良さも自慢
アットホームな風通しの良い会社

社員同士の仲の良さも自慢

風通しのいい職場で上司とも気軽に相談できる雰囲気なのがうれしいです。
一人ひとりがしっかりしなければという緊張感もありますし、
やったことは評価してもらえるので、とてもやりがいがあります。
こういうところが小規模な会社ならではの魅力です。

また行事ごとがとても大好きな会社です。
コロナが収束したらまた新年会、新入社員親睦会、
春と秋のバーベキュー大会、お花見、バレーボール大会、
ボーリング大会など、いろんな行事を再開予定です。
いっしょに楽しみ、盛り上げていきましょう。

活躍できるフィールドは無限
やる気のある方大募集!

活躍できるフィールドは無限

文系の学生さんでも、やる気があれば、技術や知識は後から学んで取得できます。
なぜ、H·Iシステックで働いているのか。
仕事を通じて、一人ひとり自らの成長と社会的意義
(社会や地域に対して何を貢献しているのか)を実感できる会社です。

働きやすい環境が自慢
女性も活躍できる

働きやすい環境が自慢

(株)H・Iシステックでは幅広い年齢層の社員が活躍しています。
また、女性社員の割合が高く、育休・産休制度も整っており、
多くの方が長く安定して働けるのも(株)H・Iシステックの大きな特徴です。

会社概要

企業名 株式会社H・Iシステック
代表者 代表取締役 柴田 和昭
所在地 合志市栄3792-109
資本金 2000万
従業員数 82名
HP http://www.hi-corp.jp/

掲載求人

株式会社H・Iシステック

製造社員募集

入社後は製造現場で実際に、ハーネスの末端処理(ケーブルの皮むき)や、 半田ごてによる基板への部品を取り付けなど、簡単なことからゆっくりと 現場業務を学んでもらいます。 その後は「もっと技術を高めたい」という人は技術部門にて大企業から 信頼される技術を身に付けていくこともできますし、 マネジメント能力がある人には製造工程計画の作成など、 現場を取りまとめる管理業務をお任せすることもあります。 「お客様と関わりたい」という気持ちがあれば、営業職として会社の顔 として成長することもできます。さまざまな経験を経て、 最終的には管理職を目指していくこともできます。

合志市