コラム【なすびのひとりごと】vol.26 2021/11/26公開

タイトル画像.jpg

~障害者雇用とESG投資~

ESG投資という言葉を知っていますか。環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の頭文字をとったものです。国、地方公共団体、企業などあらゆる組織にSDGsの取組が求められていますが、ESGは企業活動にもSDGsの観点からの投資が求められているということです。

私は、今春から障害者を対象としたIT訓練施設の経営に関与しています。身体障害者の訓練でオープンしましたが、最近では精神・発達障害者も対象にして訓練を行っています。毎年10名が入所し2年間の訓練に励んでいます。もちろん障害の内容によっては訓練についていくのに苦労している方、頑張れない方、睡眠障害で遅刻する方、など多様な訓練生が在籍しています。しかし、一人一人と話をすると、みんな純粋でここでの訓練生かを生かしてステップアップしようとしています。

最近、ESG投資の視点から大手企業を中心に障害者雇用を拡大しようという機運が高まっていると感じます。しかし、一方では、精神・発達障害者の雇用に関しては、まだまだ理解が得られにくいとも感じています。CADグループの訓練生で障害の影響で技術の理解に時間を要していますが、指導員から「空間認識力は私より上かもしれない」という話を聞きました。個人の能力を評価することが必要かもしれませんが、障害を踏まえてどんな可能性があるのかを一緒に見つけていくことがより重要ではないでしょうか。

今、2年生は就活の真っ最中です。訓練生は自分なりに希望職種や企業を探しています。最近、残念ながらハローワークへの障害者求人が減少しているように思います。その分、訓練生は苦労をしています。企業だけでなく社会全体で障害者の方々が活躍できる社会づくりが必要なことを考えるべきだと思います。

また、11月からは来年度の入所者の募集が本格化させます。全国の障害者の大学進学は最近5年間で約2.6倍に増加しています。しかし、一方では進学や就業意欲はあるものの、大学に進学できない障害者がたくさんいます。その意味で当センターの役割は今後も重要だと感じています。来年もまた意欲がある障害者の方に入所してほしいと願っています。

身体障害者ソフトウエア開発訓練センターホームページ

https://www.kmt-ics.co.jp/training/

Category